もしもオープンキャンパスを逃したら
2019年08月10日

8月10日(土)です。
今週行われた仙台の七夕まつりも今年は天候に恵まれ、無事に何事もなく終われて良かったかと思います。
さて、いよいよ今日からお盆休みに入る方が多いのではないでしょうか。台風が二つ接近しており、お盆中に直撃するかと思いきや案外何ともなさそうです。
お盆が近い、ということは大学のオープンキャンパスも一区切りの時期です。
高校生の皆さんはちゃんとどこかしらの大学へは行きましたか?
仙台市内の高校によっては夏休みの課題の一つにもなっていると聞きます。
3年生はもう受験勉強真っ盛りなので、1,2年生が行くべき夏のオープンキャンパス。
特に共通テスト導入になる関係で、志望校選びを今まで以上に早めに行う必要があります。大学や学部によって英検などの認定試験の活用方法が違うからです。
ただ、部活のスケジュールの関係で行けなかった高校生もいるでしょう。
国公立大はほぼ終了しましたが、私大は大学によってこの先も日程を組んでいる所もあります。
公立大学も場所によっては8月下旬に行うところも。
それでもいけない方は、秋の大学祭(文化祭)へ行くことをおススメします。
文化祭もオープンキャンパスのように2日間程度実施しますし、大学の中を自由に見て回れます。
実際の学生生活や校風も見ることができる点も。
大体が10月中旬~11月初旬に実施されます。
また時期が近付いてきたら日程の紹介をしますので、引き続きご覧ください。
■お盆期間中のご案内
https://shinyuzemi-sendai.site/archives/986
[temp id=2]