在宅予備校コース【高校生・高卒生】
自宅が塾になる!自宅で大学受験対策!
真友ゼミは、様々な状況の生徒さんでも大学受験の勉強ができるように『在宅予備校コース』をご用意しています!
もちろん教科書・定期テストレベルから学習することもできます!
☑近くに大学受験専門の塾がない… ☑部活が忙しすぎて塾に通えない…
☑通う時間がもったいない… ☑外に出て塾に行くのがなんかめんどう…
☑家の方が人目を気にせずに落ち着ける…
こんなお悩みをお持ちの方におススメなのが真友ゼミ在宅予備校コースです!
だから伸びる!基本学習サイクル
真友ゼミ在宅予備校コースは、自宅に居ながら大学受験の勉強ができるコースですが、基本的な指導・学習の流れは通塾コースと同じく次のようになります。
この3つのサイクルで学習を進めていき、その中でも特に「自主学習」に力を入れて指導をします!
よくある塾や予備校のように授業や指導の受けっぱなしでは、がんばった気分に浸れはしますが成績は伸びません。
最後は習ったことを使って自分の力だけで問題を解く必要があります。
そのための練習である「自主学習」を徹底的に管理指導!
理解学習と自主学習をバランスよく取り入れることで成績がUPするサイクルにします。
映像講座や授業は、問題を解くためのテクニックや考え方を学ぶには最適ですが、自主学習をしない限りは、どこの塾や予備校へ行っても時間とお金を無駄にしてしまいます!
スポーツでも音楽でも芸術でも同じです。最後に結果を残す人は自分で練習を重ねた人です。
POINT
- ①大学受験講座:ハイパーシリーズ
- ②演習用テキスト(基礎~受験レベル)
- ③オンライン個別指導『ハイパーサポート』
- ④LINE質問対応・個別学習計画
この4つを組み合わせて学習を進めていきます。
大学受験専門講座:ハイパーシリーズ
予備校講師の授業を自宅で受講
在宅予備校コースで受講できる映像講座は、大手予備校で授業を行っている講師によるものですので、そのクオリティはお墨付き!
わざわざ外に出る、ましてや首都圏まで通うことなく本格受験講座を自宅で受講できます。
教科書レベルから難関大レベルまで、一人ひとりの状況に合わせて使用講座を選択します。
特に数学は「数学の先生の先生」とも言える西岡康夫先生による講義。
数学に対する斬新な解き方や考え方に驚愕!
演習用テキスト
「これだけで十分と言える質と量を目指したテキスト」
定期テストレベルから国公立大二次試験・私大入試レベルまで段階を踏んで学習することができる演習用テキストです。
授業を受けただけでは成績は伸びません。その後の繰り返し学習こそが点を取る最短ルートです!
生徒さんの学力状況や目標に合わせてテキストの種類が変わります。
オンライン個別指導:ハイパーサポート
自宅に居ながら完全1:1の個別指導が受けられる!
真友ゼミ講師や東北大医学部生たちによる完全1:1個別指導です。
教科書レベルのやさしい指導から二次試験レベルの指導まで、受講者の状況にうまく合わせて教えてくれます。
学習指導以外にも、受験生時代の話やおススメの参考書のアドバイスなど、年の近い先輩だからこそ親しみやすく大好評!
「通信添削と違って講師の顔が見える」「家庭教師と違って部屋に入れなくて済む」という点も人気の理由です。また、通信添削のデメリットでもある「自己管理の難しさによるサボり」を取り払う役目としても機能しています。
◆ハイパーサポートについて、さらに詳しくはこちらもご覧ください!
LINE質問対応・個別学習計画
自宅学習を最大限サポート!
自宅学習の一番の天敵は「自分への甘さ」です。
通信添削・自宅学習のメリットは自分で机に向かう習慣が付くことです。成績を上げるためには結局自分で手を動かして勉強するしかありません。一方で、その習慣をつける前にやめてしまう生徒が多いのも事実です。
そのデメリットを解消するように、真友ゼミ在宅予備校コースでは学習継続のサポートをしていきます!
①LINE質問・相談
LINEを使って疑問点を質問したり、進路・勉強の相談をすることができます。
いつでも気軽に送ることができるので、受講生からは大好評です。
②個別学習計画
志望校や学力状況に応じて、やるべきことの計画を真友ゼミ講師が立てていきます。
ゴールまでの道筋を見えやすくすることでやる気を持続させます。
よくある疑問点にお答えします!
近くの塾でも良いのでは?中学生の頃に通っていた塾が近所にあるので・・・
「塾」自体はたくさんあります。
ただ、大体が高校入試までしか指導しておらず、高校生は「ついで」という扱いの塾は多いです。
折込チラシなども小中コースしか載っていないことがほとんどです。
なので大学受験を本当に胸を張って専門的に扱っていると言える塾は実は少ないんです(多くは主要駅前に集中しています)
本当に部活が忙しすぎるから・・・大丈夫かな?
真友ゼミ在宅予備校コースの受講者には、野球部や吹奏楽部でがんばっている生徒もいます。
帰宅後の21時や22時から指導を始めることもあるので大丈夫です!
オンライン個別指導の振り替え受講も対応しています。
家だと勉強しなさそう・・・
通信添削などの自宅学習の弱点が「勉強をサボりがちになる」ということは重々承知しています。
だからこそ週1回の定期指導を入れてサボりの防止をします!そもそも受験勉強は家でもできなければ受かりません。
家庭学習は「勉強の基本」です。自宅で勉強するクセを一緒に伸ばしていきましょう!
どんな人が受講していますか?
在宅予備校コースではこんな生徒が利用しています
☑野球部や吹奏楽部などで帰宅が遅い子
☑通学に時間がかかりすぎて塾に行けない子
☑家が山奥で通える範囲に塾が無い子
☑大学受験を教えられる塾が近くに無い子
☑自宅で静かにがんばりたい子
このように、生徒さんの目標や状況に合わせて個別プランで自宅学習を最大限サポートしていきます!
受講費用
◎おもな受講内容
- ■映像講座ハイパーシリーズ
- ■演習用テキスト
- ■オンライン個別指導
- ■LINE質問対応 無制限
- ■指導教科 5教科
- ■個別学習計画
在宅予備校コース基本パック(費用例)・・・295,570円(年間・税込)
+オンライン個別指導:ハイパーサポート・・・25,300円(月額・税込)
受講費用は一例です。
細かい受講内容と費用は、生徒さんの学力状況や志望校により変動いたします。
まずは個別説明会をご予約下さい!
ここまでご覧いただきありがとうございます。
真友ゼミ在宅予備校コースについて大きく知っていただけたのではないかと思います。
ただ、まだまだお伝えしたい点はありますし、HPや資料の文字と写真だけでは実際の雰囲気はつかめません。
そこで、まずは個別説明会をご利用ください!
個別説明会はお近くの真友ゼミ教室、もしくはオンラインまたはスタッフを派遣してご自宅で実施しています(出張費用無料)
ご都合の良い方法でご案内いたしますので、まずはお電話かメールでお気軽にご相談ください。
ご予約をお待ちしています!
◆『ご質問・お悩み』の欄に「在宅コース希望」とご記入ください。
また、希望の説明会実施方法もご記入ください。