ゼミブログ
夏休み中の校舎のようす|仙台校
2025年08月07日
いよいよ8月となりました。
暑い毎日が続きますが、教室の生徒さんは暑さなどものともせずに夏期講習の毎日を頑張っています。
7月19日(土)よりスタートした夏期講習も、おかげさまで無事に3週目を越えることになります。
前回お知らせしましたように、今回の夏期講習も多彩なプログラムで実施しております。
個別での講習のみならず、夏期講習ならではの集団授業にも、さらに熱の入るところです。
さて、仙台校の自慢として、静かな環境で勉強のできる自習室の存在があります。
今回は自習室の様子もご紹介したいと思います。
午前中から開放している自習室では、連日自分のペースに合わせながら生徒さんが勉強に来ています。受験生はもちろん、非受験生のみなさんも、開校時間から登校して勉強しています。
教室では熱気のある授業の展開している同じ時間に、授業のない生徒さんは、毎日自習室の静かな環境の中で、自分と向き合っています。
騒がしいことは全くありません。
みんな、ふざけることも私語を話すこともなく、それぞれの課題に取り組んでおり、とても勉強のしやすい環境です。
教室ではご飯も炊いていますし、ドリンク類も自由に利用できますので、朝から来ている生徒さんは、お昼になれば一息ついて、さらに自習や授業へと進んで行きます。
授業の熱気と自習の静寂とのメリハリの使い分けによって、暑い季節の中での勉強の辛さを乗り越えて、みなさん頑張っています。
夏期講習はこれからさらに続きますが、長い休みを効果的に使いながら、さらに中身のある内容を進めて行きます。
◆定期テスト・高校受験・大学受験対策なら仙台駅前の個別指導塾・真友ゼミにお任せください!
![]() | ◇真友ゼミ仙台校◇ 仙台駅東口から徒歩5分、地下鉄・宮城野通駅から徒歩1分という恵まれた立地にある仙台市若林区の個別指導塾です。中学生・高校生はもちろん、大学受験予備校として利用する高卒生(浪人生)や、学校に通うことが難しい生徒さん、高認試験を取得して大学受験に挑む生徒さんなども在籍しています。講師は、東北大医学生をはじめとした元塾生たちが多数在籍しています。 真友ゼミ仙台校についてはこちら |