中学生コース
高校・卒生コース
卒業生の声
お問い合わせ

古文が読めない理由|東三条駅前教室

2020年03月04日

古文が読めない理由

 

皆さんは、古文を勉強していてこんなことを考えたことはないですか?

 

“同じ日本語なのになんで読めないの!?”

 

こう考える人は大抵同じミスをしています。それは…

 

“頑張って全訳している”!

 

ということです。

はっきり言えば、全訳なんてやってられるか!って話です。

受験生は暇じゃありません。英語も数学もしなきゃならない中、古文の全訳に1時間もかけてはいられません。

 

今日から全訳するのはやめましょう。その代わりにやるのが、拾い読みです。

 

拾い読みのコツは2つです。

 

1つは、“重要単語だけ訳す”ことです。

 

重要単語とは、現代語とは意味が違う言葉・現代ではそもそも使われなくなった言葉です。

入試の設問は、ほとんどこの重要単語からしか作られません。

重要単語と、現代でも同じ意味の単語、この2つだけ訳し、重要でない単語は訳さない。

これだけでも、文章の大意は掴めます。

 

拾い読みのコツはもうひとつあるのですが、今回はここまで!

 

次回もご期待ください!

メルマガ登録

中学生コース
高校・卒生コース
卒業生の声
お問い合わせ