中学生コース
高校・卒生コース
卒業生の声
お問い合わせ

塾って行ったほうがいいの?|仙台校

2022年08月19日

【塾に行く理由・塾の役割】◎仙台駅前の塾・真友ゼミ仙台校スタッフによる高校受験・大学受験勉強方法・進路受験情報ブログ!

 

 

 

 

新潟・仙台、もしくは全国の中学生・高校生の皆さん、日頃より学校や塾での勉強お疲れ様です!

 

 

さて、今回はタイトルにもあるように「塾って行ったほうがいいの?」というお話です。

 

ただ、これを書いているのは学習塾のスタッフなので、当然「行ったほうがいい!」と結論付けられるんですが、じゃあ「どうして行ったほうがいいのか」を基準にお話していこうかと思います!

 

 

 

 

 

塾に行く理由とは?~塾の役割~

 

 

塾に行く中高生の皆さんには、それぞれの目的や事情があります。

 

 

・赤点だらけだから何とかしないとマズイ
・定期テストで良い成績を取って推薦入試を受けたい
・志望校合格のために受験対策をしたい

 

 

など、特に理由もなく通う生徒はいません。

 

 

 

目的は違えど、共通することは「自分一人で出来ないことを手伝ってもらいたい」ということです。

 

 

赤点だらけの生徒は、自分一人では勉強できない(やる気が出ない)から 「やる気を引き出してくれる人を求めて」塾に行きます。
成績を上げたい人は、自分一人では疑問点を解決できないから 「わかりやすく教えてくれる人を求めて」塾に行きます。
志望校に合格したい人は、自分一人では志望校対策が取れないので 「受験情報が欲しくて」塾に行きます。

 

 

 

ですので、自分一人で毎日コツコツ勉強できていて市販の問題集を上手く使って成績を伸ばしている生徒は無理して塾を使う必要ありません。「より上を目指すために」と言う理由で通うことはあるかもしれません(ボディービルダー並みのマッチョを目指してスポーツジムで筋トレをするような使い方)

 

 

 

塾の役割は、生徒ひとりやご家庭では出来ないことを代わりにやったり、サポートしたりすることと言えます。それはつまり、「不便・不足なく勉強できる環境を提供すること」とも言えますし、これが塾の役割の本質だと思います。

 

 

 

決して塾は楽して成績を上げたり合格を勝ち取る場所ではありません。
あくまでも自分の勉強を手助けしてくれる場所です。

 

集中できる自習室を利用したり、解き方のコツを教わったり、合格までの学習計画を立ててもらったり、進路や勉強方法の相談をしたりなど、自分自身で「塾を使いこなす」姿勢が大切です。結局、勉強は最終的に自分がどれだけ机に向かって頑張れるかどうかですからね。

 

 

自分一人で勉強をしていて行き詰った方は、まずは一度塾へ相談しに行ってみてください!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【余談】「勉強のやる気が無いから塾はムダ」とは言えない

 

 

「うちの子、勉強のやる気が全然ないから塾なんて行かせてもお金のムダ」

 

 

よく保護者の方から聞くフレーズです。
ただ、「勉強のやる気が無いからこそ塾に行かせる」という考え方もありますし、その方が長い目を見てお子さんのためになりやすいです。

 

 

「勉強大好き!」という生徒は少ないです。
ほとんどの中高生は、「めんどくさいしやりたくない。でもやらなきゃ。」と思って頑張っています。

 

 

一方で、「めんどくさいし、やりたくないからやらない」と思って、全然勉強しない生徒もいます。
そのような生徒さんの保護者の方は、本当は心配に思っていても、「そのうちやる気が出るだろう」「やる気が出てくるまで見守ろう」と、子どもの勉強にノータッチを貫いてしまいます。

 

 


以前書きましたが、「勉強のやる気」は放っておいて自然と湧き出るものではありません(参考:「勉強の”やる気”を出す方法」
やる気のない子が動き出す一番の要因は、「ようやくやる気が出てきた」からではなく、「危機感」です。

 

普段勉強をしない生徒が危機感で動き出す場合、たいていは挽回が難しいほど手遅れな状況になっています。赤点だらけで留年の危機に立たされていたり、受験直前で助けを求めてきたりなど、とにかく「なんで今まで何もしてこなかったの!?」と驚くような状況になっています。

 

 

 

 

体調が悪いのに「自然に治るだろう」と病院に行かずに放置します。
いつまでたっても体調が良くなりません。でも、「そのうち良くなるはず」と、まだ病院に行こうとしなければ薬も飲もうとしません。
いよいよ「さすがにしんどい・・・おかしい・・・」となって初めて病院に行きます。
診察を受けてみたら「末期です」と診断されてしまいます。そして、「今からでも治りますか?」と医者に尋ねます。
医者は「やれることはやりますが、正直厳しいです」と言うしかありません。

 

 

 

あまり良い例えではないかもしれませんが、塾でも同じようなことが毎年一定数起きています。

 

 

なので、勉強のやる気が無いからこそ塾へ行かせた方が良いです。
塾の役割は「勉強の環境を与えること=やる気があっても無くても勉強をやらせること」です。

 

治療不可となる前に、少しでも成績の健康状態が悪くなりかけていたら一度塾へ”診察”に行ってみてください。
中高生の皆さんも、親御さんに心配をかけさせる前に成績の健康管理は自分でしましょう。

 

 

という余談でした。

 

 

 

 

 

 

個別説明会実施中!

 

真友ゼミでは、勉強方法アドバイスや進路相談を兼ねた個別説明会を実施中です!
勉強のやる気を引き出すお話もしています!

 

また、詳しい指導内容や費用については、お子さんひとり一人の学力状況や志望校などにより変わるため個別説明会でご案内しております。

資料やHPでは伝えきれないことがたくさんあります!
ぜひ一度お気軽にお問合せ・ご相談ください!

 

 

◆TEL◆
0120-37-1095
(受付:火曜~日曜 13時~21時)

メルマガ登録

中学生コース
高校・卒生コース
卒業生の声
お問い合わせ