中学生コース
高校・卒生コース
卒業生の声
お問い合わせ

心理学から学習の姿勢を振り返る|長岡校

2023年03月15日

大学受験情報

【認知バイアスと勉強の関係】◎長岡市・長岡駅前の塾・真友ゼミ長岡校スタッフによる高校受験・大学受験勉強方法・進路受験情報ブログ!

 

 

今回は趣向を変えて、学習に使える心理学の話をします。

 

みなさんは「認知バイアス」という言葉を聞いたことはありますか?
実際の事実と自分がこうだと思っている事実が著しくズレているとき、人間は自分に都合の良い事実になるように認識を書き換えてしまう心の働きを「認知バイアス」と言います。

 

 

これは受験生にとって気付きにくい大きな敵になります。

 

 

たとえば、問題を考えても分からなかったら解説を読みますね。
解説を読んでも分からなかったらスタッフに質問します。
それでも分からない問題があったらどうしますか?

 

ここで人間の脳は大胆なことをします。

 

「自分はこの問題を理解した!」として、自分の目に映る現実を改変してしまうのです。
必ず答えが出る問題なのに、考えても考えても答えが出せないというストレスを軽減するために脳は無意識にこのような処理をします。

 

受験生にとって最大の敵は、他のライバルたちではなく実は自分自身です。
ついつい苦痛を避けがちな自分の本能こそ克服すべき相手なのかもしれません。

 

 

実はこの状態、あることをすれば簡単に対策することができます。
それは、自分の言葉で相手に説明してみることです。

 

友人でも家族でも、もちろん教室のスタッフでもいいです。
自分の説明で相手を納得させられるでしょうか?もしくは「わかりにくい」とツッコミをくらうかもしれません。それによって、自分でも気づかなかった認知のゆがみに気付いていくことが大事なのです。

メルマガ登録

中学生コース
高校・卒生コース
卒業生の声
お問い合わせ