中学生コース
高校・卒生コース
卒業生の声
お問い合わせ

勉強のやる気を出す方法5選|三条校

2023年09月05日

【勉強のやる気を出す5つの方法】◎三条市・東三条駅前の塾・真友ゼミ三条校スタッフによる高校受験・大学受験勉強方法・進路受験情報ブログ!

 

 

勉強は「将来の自分の可能性を広げるためのチャレンジ」であると同時に「自分一人の力で困難に立ち向かって解決するためのトレーニング」でもあると思います。

 

しかし、分かっていても「やる気が出ない」「気分が乗らない」ということもあります。
その理由として、

 

○やっても目標としている成果を得られない
○頑張る意味や目的がない
○精神的、身体的につかれている

 

などがあります。
では、どのようにして、やる気を出せばいいのでしょうか?
やる気を出す方法として次のようなものがありますのでご紹介します!

ぜひ今後のテスト勉強や受験勉強にお役立てください!

 

 

 

勉強のやる気を出す方法5選

 

 

◆セルフケア

 

勉強を集中して持続させるためには体調・メンタルともに最良のコンディションであることが不可欠です。
特に睡眠は重要で、「眠い」というだけで勉強を始める気力が湧かなかったり、勉強中にうとうとしてしまったりなどの支障をきたします。

さらに、

「 時間睡眠が 週間続くと、脳のパフォーマンスは、ひと晩徹夜したときと同程度になる」
「短期記憶は6時間以上の睡眠によって長期記憶となりやすい」

と言われますので、勉強のやる気に加えて学習効果にも大きく影響してきます。
睡眠時間の確保、栄養バランスの取れた食事、適度な運動など、常に健康な状態を保つようにしましょう。

 

 

 


 

◆頭の中(やること)を整理

 

「やらなければいけない、やりたいことを紙に書きだす」「期限、優先順位を決める」いわゆる「TO DOリスト」を作成しましょう。

一目で「今やるべきこと、今はやらなくてよいこと」がわかり、「何をしたらいいのかわからない」が解消され、すぐに勉強をスタートすることができます。

また、やるべきことを可視化することで「やらなきゃ」という気持ちになり、自然と手が動くようになります。

 

 

 


 

◆とにかく手を動かす

 

「まず1問!」など簡単なことからやってみます。
簡単な初動は心理学でも「ベビーステップ」と言われ効果が実証されています。
1つ1つ小さな行動を地道に続けることが結果的にやる気を持続させることに繋がります。

これはいわゆる「作業興奮」と言われる作用です。
作業興奮については次の記事でも紹介していますので、ぜひご一読ください!
(関連記事:「勉強のやる気を出す方法」

 

 

 


 

◆教科ごとに時間設定

 

細かく時間設定をして取り組むとゴールが見えてやる気が出ます。
目標時間をクリアするごとに達成感も得られるので、勉強がはかどります。

自分なりの時間割を作ってみてください。

 

 

 


 

◆向上心のある人と勉強

 

周りから受ける影響は大きいものです。
向上心がある人、ポジティブな人と勉強すると自分を変えるきっかけになります。
一緒に頑張れる友人と勉強することはもちろん、塾の自習室で勉強するだけでもかなり効果があります。
「友達がやってるから自分も頑張ろう」「周りの人がやってるから自分も頑張ろう」となります。

 

 

 


 

 

以上をぜひ参考に、やる気をアップさせて質の高い勉強をしていきましょう!

 

 

 

執筆:真友ゼミ三条校(校舎についてはこちら)

 

 

メルマガ登録

中学生コース
高校・卒生コース
卒業生の声
お問い合わせ