ゼミブログ
大学卒業後はどんな道に進むのか?
2019年03月30日
就職先はどこで確認するか
今やほとんどの大学でキャリアセンター(就職課)を設置しており、専用のHPがあります。 ■東北大学キャリア支援センターHOMEたいていは「卒業後の進路」というようなページや公開文書があるので、そちらに学部ごとの就職先業界一覧が掲載されています。掲載場所がわからない場合は、HP下部にあるサイトマップやHPない検索を利用しましょう。 大学によってはパンフレットやこちらのHPに、業種だけではなく具体的な企業名を掲載していることもあります。 東北大学の場合は、各学部ごとのHPに卒業後の主な就職先が載っています。 ■東北大学法学部の場合 http://www.law.tohoku.ac.jp/education/career/ このように、HPから気軽に就職先の業種や企業名を調べることができます。ぜひ自分の志望校のHPをよ~く見てみてください。また、オープンキャンパスや大学フェアなどで直接聞くこともアリです。 大学卒業後の進路が知りたい方は試してみてください。 https://shinyuzemi-sendai.site/archives/538 [temp id=2]