見学・無料体験
中学生コース
高校・卒生コース
卒業生の声

[高校紹介]三条高校の理数科って???|三条校

2025年07月14日

【三条高校の理数科について】

 

 

こんにちは!サポートセンターの桜井です。

 

毎日毎日茹だるような暑さが続いていますね…。
暑さ対策やバランスの取れた食事、十分な睡眠、適度な運動を心がけ、体調管理をしていきましょう!夏は学力を伸ばすチャンスなので、勉強の方もしっかりしていきましょうね!

 

真友ゼミ三条校では、先日中学生達が2号館で模擬試験を受けていました。
模擬試験は自分の立ち位置が分かるので、積極的に受けていきましょう。

 

 

 

三条高校の理数科について

 

 

さて、三条高校に2025年度から理数科が新設されたのは皆さんご存知でしょうか?

 

三条高校は、中越地方の進学校でこれまでも多くの優秀な人材を輩出してきました。
ただ、県内の同じく進学校である新潟高校、長岡高校、高田高校、新発田高校には以前から理数科が設置され、医歯薬学部進学のためのメディカルコースも設置されたりしているのに、三条高校には理数科がなかったために県央地域の理数科志望の子供達は新潟高校や長岡高校に通ったり普通科に進学をしたりしていました。

 

 

そんな中で待望の理数科が新設され、2025年4月にスタートを切りました。

 


コースは理工系分野を目指す「イノベーションコース」医療従事者を目指す「メディカルコース」の2つに分かれます。

 

一般的な理数科は、「メディカルコース」と「サイエンスコース」に分かれるので、「イノベーションコース」というのは珍しいですよね。

 

 

 

さらに三条高校は県内唯一のWWL事業拠点校です。
(グローバルに活躍できる人材育成プログラムを展開)

 

そのためか通常理数科の受験は、数学と理科が2倍の配点(傾斜配点)になることが多いのですが、三条高校理数科は、数学と英語の配点が2倍になります。

 

数学と英語は、どちらも中学1年生からの積み重ねが必要な教科です。
中学1・2年のうちから早めに対策していくことが大切です。

 

 

 

そして、もう一つの特徴が「地域との連携」。
県央期幹病院や三条市立大学と連携協定を結び、高校だけではできない専門的な学びの体験をしていくことが出来ます。とても魅力的ですよね!

 

 

 

以上、三条高校-理数科についてのご紹介でした。
中学生の皆さんは高校選びの際の参考にしてみてくださいね!

 

 


 

 

真友ゼミ三条校では、現在夏期キャンペーンを実施しております。
また夏期講習も始まりますので、この機会にぜひ説明会にお越しいただければと思います。

 

 

▽夏仕様の三条教室。カーペットも新しくなり、一段と教室内が明るくなりました!

 

 

 

 

 

◇真友ゼミ三条校◇

真友ゼミ三条校は、東三条駅から徒歩1分の中学生・高校生・高卒生を対象とした学習塾です。
学校の定期テスト対策も、高校・大学受験対策も両方できて、生徒一人一人に合わせた指導が大人気!
大学受験予備校の代わりに利用をする浪人生・高卒生も在籍しています。

真友ゼミ三条校についてはこちら

見学・無料体験
中学生コース
高校・卒生コース
卒業生の声