中学生コース
高校・卒生コース
卒業生の声
お問い合わせ

高校生が将来なりたい職業ランキング!

2020年09月05日

大学受験情報

◎新潟駅・東三条駅・六日町駅・長岡駅・上越高田駅・仙台駅の塾、真友ゼミのスタッフによる受験・進路ブログ!

 

 

高校生の中での人気職業は?将来なりたいもの

 

新潟や仙台の中学生・高校生の皆さん、日頃より学校や塾での勉強お疲れ様です!
さて、ここではタイトルの通り、「高校生が将来なりたい職業ランキング」をご紹介しようと思います!

 

なりたい職業がまだ決まっていない高校生はもちろん、すでに明確な高校生や中学生の皆さんもぜひ参考にしてみてください。

 

 

 

女子高校生・男子高校生がなりたい職業TOP10!

 

 

 

女子高校生(521名回答)

 

 

男子高校生(520名回答)

 

 

1位:看護師

 

 

1位:国家・地方公務員

 

2位:教師・教員・大学教授

 

同率2位:システムエンジニア・プログラマー

 

3位:国家・地方公務員

 

同率2位:教師・教員・大学教授

 

4位:保育士・幼稚園教諭

 

4位:機械エンジニア・整備士

 

5位:芸能人(タレント・声優・俳優など)

 

5位:設計者・開発者・工業デザイナー

 

6位:栄養士・管理栄養士

 

6位:医師

 

7位:薬剤師

 

7位:ゲーム業界の仕事(デザイナー・クリエイターなど)

 

8位:事務職・営業職

 

8位:理学療法士・作業療法士

 

9位:心理カウンセラー・臨床心理士

 

9位:事務職・営業職

 

10位:医師

 

10位:警察官・消防官・自衛官

 

(出典:LINEリサーチ【該当ページ】)

 

 

 

以上が上位10種類の職業です!
ざっと傾向を見てみましょう。

 

女子と男子で共通して言えることが、全体的に国家資格や技術を必要とする職業が人気だということです。
教科で言えば理数系が多いですね。

 

 

女子の1位:看護師は、真友ゼミ生にも希望者が多い職業です。
理由としては、「収入が良い(安定してる)」「身内に看護師がいるから」「人を助ける仕事がしたいから」という声をよく聞きます。

 

男子の1位:公務員は「安定性」が大きい理由でしょうか。
アンケートでは「日本をより良い国にしたい」という志の高い回答もあったようです。

 

 

 

注目したいのが、男子の2位と7位にIT系(クリエイト系)がランクインしていることです。
単純に「プログラムを組みたい」「ゲームを作りたい」という理由はもちろん、やっぱりIT業界は「伸びている業界」と言う点も人気の理由です。
今やITは日常に欠かせない存在になりました。日々新しい技術や商品が開発され、衰退することを知らない業界です。スマホの普及も大きいですね。
また、このコロナ禍においても影響が少なかった業界の一つです。オンライン会議システム「Zoom」の普及や、”おうち時間”によるゲーム関連の売上増加など、勢いは衰えることはありませんでした。

 

 

女子の注目ポイントとしては5位の芸能人ですね。
特に声優希望はこの10年ほどでかなり増えたように感じます。昔よりもアニメが高校生にとって身近になったり、声優も表舞台で活躍する人が増えたので憧れを抱きやすくなったのが理由でしょうか。
また、芸能人と言えば「テレビの向こうの遠い存在」ですので、よほど強い意志が無い限りは目指そうとはしませんでしたが、インスタをはじめとしたSNSの普及やYouTuber、「ホロライブ」「にじさんじ」などのVTuberの存在によって、芸能人(有名人)を身近に感じることができるようになり、「自分でも目指せそう!」と思えるようになっているのかもしれません。

 

 

 

以上、イマドキの高校生の人気職業でした!

 

 

 

 

 

大学(進学)はあくまでも通過点

 

 

普段みなさんは、何のために勉強しているでしょうか?
「志望校に合格するため!」というのは明確ですが、大学合格はあくまでも通過点であり、その先の目標達成のための”手段”の一つですよね。

 

こういう仕事がしたいから、この大学のこの学部に入りたい!
こんな資格が取りたいから、この大学!

 

こんな風に、まずはなりたい職業があり、そのために何が必要なのかを考えて進路や志望校を決めていきます。

 

 

すでになりたい職業が決まっている人は勉強を進めることができますが、まだ決まっていない人は目標が決まらないと勉強に身が入りませんよね。
「大学に入ってから色々な経験をして決めていく」、というのもアリですが、早くに決めておくことに越したことはありません!

目標が決まれば準備しておくべきことが分かります。
将来、「もっとこうしておけばよかった・・・」と後悔しないように、日ごろから色々なことに興味を持ち、勉強し、体験をしていきましょう!

 

「なんとなく過ごす」をやめることが、目標が決まる第一歩になります!

 

 

 

 

 

◆関連:社会に出て活躍できる人になるために

自分のステータスの振り方|仙台駅前教室

 

 

メルマガ登録

中学生コース
高校・卒生コース
卒業生の声
お問い合わせ