

卒塾生が真友ゼミを選んだ3つの理由
赤点・E判定からの志望校合格
1
今の成績で志望校を諦める前に、まずはご相談を!真友ゼミは本当に行きたい高校・大学を目指すためのお手伝いをします。
自由自在の利用方法
2
よくある塾とは違い、基本的に時間割がありません。部活の予定に合わせた受講が可能です。また、通うことが難しい方のために在宅予備校コースもあります。
ムリなくがんばれる学習サポート
3
真友ゼミはいつでも気軽に何度でも質問ができます。教室で直接教わることもできますし、LINEで質問を送ることもできます。
プランを探す
課題からプランを探す
学年からプランを探す
真友ゼミの各校へは、下のボタンからご入場下さい
新着情報
最新お知らせ・記事
- 2023.03.15勉強方法
- 心理学から学習の姿勢を振り返る|六日町校
【認知バイアスと勉強の関係】◎南魚沼市・六日町駅前の塾・真友ゼミ六日町校スタッフによる高校受験・大学受験勉強方法・進路受 …
- 2023.03.10お知らせ
- 英単語の勉強方法を教えます!|上越高田校
【英単語勉強方法伝授イベント】◎上越市・高田駅前の塾・真友ゼミ上越高田校スタッフによる高校受験・大学受験勉強方法・進路受 …
- 2023.03.8スタッフ日記
- 真友ゼミで勉強を始めてみて|長岡校
【塾生向けアンケートより】◎長岡駅前の塾・真友ゼミ長岡校スタッフによる高校受験・大学受験勉強方法・進路受験情報ブログ!& …
- 2023.03.3受験情報
- 浪人生の勉強時間はどのくらい?|仙台校
【浪人生の勉強時間】◎仙台駅前の塾・真友ゼミ仙台校スタッフによる高校受験・大学受験勉強方法・進路受験情報ブログ!&nbs …
- 2023.02.24受験・進路コラム
- 受験勉強はバランスが大事!|仙台校
【成績を上げるための勉強方法】◎仙台駅前の塾・真友ゼミ仙台校スタッフによる高校受験・大学受験勉強方法・進路受験情報ブログ …
人気の記事ランキング
- 塩基組成の計算方法|長岡駅前教室
◎新潟駅・東三条駅・六日町駅・長岡駅・上越高田駅・仙台駅の塾、真友ゼミの講師陣による大学受験勉強方法ブログ! ...
- 古文の読み方⑤~疑問・反語表現~|東三条駅前教室
古文の読み方⑤ 疑問・反語表現の見つけ方! 今回は、古文の疑問・反語の表現について紹介します。&n ...
- 体細胞分裂中のDNA変動量と計算|長岡駅前教室
◎新潟駅・東三条駅・六日町駅・長岡駅・上越高田駅・仙台駅の塾、真友ゼミの講師陣による大学受験勉強方法ブログ! ...
- 体細胞分裂のポイント!|長岡駅前教室
◎新潟駅・東三条駅・六日町駅・長岡駅・上越高田駅・仙台駅の塾、真友ゼミの講師陣による大学受験勉強方法ブログ! ...
- 【学部紹介】種類が豊富な医療系学部・学科
【大学進学:医療系の学部と学科は何がある?】◎新潟駅・東三条駅・六日町駅・長岡駅・上越高田駅・仙台駅の塾、真友ゼミのスタ ...
生徒の声
O 君
新潟高校
合格した時の気持ちや受験生活を走り終えた今の気持ちは?→達成感があり、とても嬉しかったです。新潟大学は第一志望であったので、満足できる結果でした。入塾する前の自分はどうだった?→家での勉強は、翌日の古典や英語の予習が主でした。…
山田真尋 君
加茂暁星高校
合格した時の気持ちや受験生活を走り終えた今の気持ちは?→合格できるとは思っていなかったので、とてもうれしかったです。入塾する前の自分はどうだった?→中学生の時に数学がとても苦手だったので、そこを重点的に勉強していました。…
相田東悟 君
仙台南高校
合格した時の気持ちや受験生活を走り終えた今の気持ちは?→やっと終わったという気持ちが大きいです。入塾する前の自分はどうだった?→部活が終わって家に帰りすぐ寝ていました。入塾して受験勉強を始めて感じたことや気づいたことなどは?勉強する習慣がつきました。…
合格実績
- 東北大学
- 東京学芸大学2名
- 新潟大学-医学科2名
- 新潟大学-他学部9名
- 新潟県立大学5名
- 長岡技術科学大学
- 長野大学
- 富山大学2名
- 福島大学
- 山形大学2名
- 山形県立米沢栄養大学
- 秋田県立大学
- 宇都宮大学
- 埼玉県立大学2名
- 高崎経済大学
- 群馬県立女子大学
- 山梨大学
- 都留文科大学
- 茨城大学
- 静岡大学
- 琉球大学
- 明治大学2名
- 立教大学
- 明治学院大学
- 同志社大学
- 成蹊大学
- 駒澤大学
- 専修大学3名
- 東洋大学6名
- 日本大学
- 東京農業大学
- 東京家政大学
- 玉川大学3名
- 國學院大學
- 東北学院大学4名
- 東北福祉大学3名
- 東北医科薬科大学
- 東北工業大学
- 新潟国際情報大学
- 新潟薬科大学
- 新潟医療福祉大学6名
- 新潟青陵大学
- 金沢工業大学3名
- 大東文化大学2名
- 桜美林大学2名
- 龍谷大学