中学生コース
高校・卒生コース
卒業生の声
お問い合わせ

第9回:直読直解法を解説!②|新潟駅前教室

2020年04月25日

ベテラン講師の中山が教える入試英語の勉強方法

 

第9回:入試本番の問題を使って直読直解法を解説!②

 

前回は、入試本番の問題(滋賀大学2013年前期日程/教育学部・経済学部)を素材にしてより実戦的に直読直解法を説明してみました。

 

第8回:直読直解法を解説!①|新潟駅前教室

 

今回は問題文の続きを読みます。

 

 

This means that you might overestimate the number of times your colleague wore a red tie, or underestimate how often he wore a gray one, simply because red is a brighter color.

 

「これ(=前回の内容)は、赤色が(灰色より)明るい色だというだけで同僚が赤いネクタイを付けてきた回数を過大に見積もるか、あるいは灰色のネクタイを付けてきた回数を過小に見積もるかするかもしれないことを意味している。」

 

 

 

This means  これは意味している

 

that [you might overestimate the number of times]  [あなたが回数を過大に見積もるかもしれない]ことを

 

(when)[your colleague wore a red tie],  [あなたの同僚が赤いネクタイを身に付けてきた](回数を)  ※when=times

 

or  あるいは

 

(that)[(you might) underestimate]  [(あなたが)過小に見積もる(かもしれない)](ことを)

 

how [often he wore a gray one],  どれだけ[頻繁に彼が灰色のネクタイを身に付けてきた]かを

 

simply because [red is a brighter color].  [赤色はより明るい色だ]からというだけで

 

 

 

上の文の理解のポイントは、① your colleagueの前に関係副詞whenが省略されていることと、② underestimateoverestimateと並列されていることです。

 

さて、順に読んでみてどうだったでしょうか? 慣れてくれば特に問題ないのではありませんか? 単位ごとに分ければ、単位ひとつひとつはどれも短い文ですので理解できないことはないでしょう。ひとつひとつが理解できるなら、全体としても理解できるはずです!

 

 

ただ、入試問題が読めないと悩む人の多くにとって「単語が分からない」ことも大きな悩みなのではないでしょうか? 実際、上の文中のoverestimateもunderestimateも意味を知らない人が多いでしょうね。単語知識はなるべく多いほうがいい。
しかし現実には、本番になっても分からない単語はたくさん出てきます! だから単語の意味は推測できなければいけません。次回は単語の意味をどう推測していけばいいかを詳しく説明します。

 

 

 

◆第10回

第10回:単語の意味の推測方法①|新潟駅前教室

メルマガ登録

中学生コース
高校・卒生コース
卒業生の声
お問い合わせ