中学生コース
高校・卒生コース
卒業生の声
お問い合わせ

第16回:センター最速・正確な解法④|新潟駅前教室

2020年06月23日

~大学入試の英語勉強法~

 

 

ベテラン講師の中山(真友ゼミ新潟駅前校)が教える入試英語の勉強方法

 

第16回:センター試験の一番速くて正確な解き方④

 

前回に引き続き、個別指導塾 ゼミ新潟駅前本校のベテラン講師の中山がセンター試験の英語問題を徹底解説し、一番速くて正確な解き方を説明します!

 

 

◆前回

第15回:センター最速・正確な解法③|新潟駅前教室

 

 

【第5問物語文問題】

 

第5問物語文問題の解き方は、必要な個所だけ読む第4問とは違って頭からちゃんと読んではいきますが、設問を必ず先に読み、設問が求める情報を探しながら読んでいくことをお勧めします。

 

 

問2 Which of the following was a problem in the garden?

 

①Animals often dug in the garden.

Insects ate the lettuce and carrots.

③The plants were given too much water.

④The vegetables were marked incorrectly.

 

 

本文該当箇所 I looked at the leaf lettuce and was upset to see that many of the leaves had been half eaten. There were hundreds of bugs all over them!

 

 

 

設問文の中のproblemに注目して、何か問題が起きたと思われる箇所を本文中に探しながら読んでいきます。するとI…was upset…「私は…慌てた」が目に飛び込んでくるはずです。慌てたわけですから何か問題が起きたに違いありません!
慌てた原因はto see that…の内容です。many of the leaves had been half eatenが起きた問題だということになります。次の文章からそれがhundreds of bugs「何百匹の虫」のせいであることが分かるので、選択肢は②が正解だとすぐに分かります。そうしたら次の問3に進み、設問文を読んでからまた本文の続きを読んでいけばいいのです。

 

 

 

【第6問論説文問題】

 

問1 Which of the following is closest to the meaning of the underlined word imperative in paragraph(1)?

 

①accidental

essential

③industrial

④traditional

 

 

下線部の単語の意味に近い意味の単語を選択肢から選べという問題の解き方は下線部の単語を含む文の隣の文の意味から推測するというやり方です。

 

 

From quiet paths by a stream in a forest to busy roads running through a city, people have created various forms of routes in different places. These now exist all around us, and their use is imperative for societies.

 

 

赤字にした部分から始まる一文を訳してみます。
それら(道)は今や私たちの周囲のいたるところに存在していて、それらの使用は社会にとってimperativeになっているのです。」という訳になりますが、赤字の部分These now exist all around usと後に続くtheir use is imperativeは順接関係なので同趣旨の内容になるのです。ということは選択肢②のessential「不可欠な」が正解だと判断できるでしょう。

 

 

 

問2 According to paragraph(2), which of the following statements is true?

 

①Early routes were created by people who traveled by wheeled carts.

②People’s first routes on land followed the growth of towns and cities.

③The development of land routes led to progress in many areas of society.

④The improvement of routes resulted in the invention of the automobile.

 

 

第6問論説文問題は例題の問2からも分かるように設問文に要求条件が書いていないため指定パラグラフ中に何を探したらいいか分からない場合が少なくありません。その場合はパラグラフの要点がまとまっている一文を探してみてください。そこがカギとなる文になります。
パラグラフの要点は次のどれか、あるいは全てにあります。
パラグラフの冒頭の一文、②butやhoweverなどの逆接表現の直後の一文、③thereforeやas a resultなどのまとめ表現の後の一文、④need, must, should, importantなどの表現を含む著者の訴えが強く出ている箇所
おおよそ以上の4点に注意してもらえればパラグラフの要点は正確につかめるはずです。

 

本部該当箇所 Therefore, towns, cities, and entire countries improved them in order to prosper. As a result, life became more convenient, communities grew, economies evolved, and cultures expanded.

 

赤字のthereforeとas a resultからこの二文をしっかり理解できれば確実にパラグラフの要点はつかめます。そこから選択肢を選びにいけば問題なく③が正解だと判断できると思います。パラグラフ全体ではなく要点のまとまった特定の一文ないし二文に意識を集中し、そこから選択肢を選ぶことでミスが格段に減るはずです。

 

 

以上でセンター英語の一番速く正確に解く方法のざっくりとしたポイント部分の説明を終ります。どう解いたらいいか分からず悩んでいる人はぜひ参考にしてください。

 

 

 

◆第17回

第17回:私大英語入試の攻略法|新潟駅前教室

 

 

◆新潟、三条、六日町、長岡、上越高田、仙台で高校受験・大学受験の塾をお探しの方は真友ゼミにご相談を!

メルマガ登録

中学生コース
高校・卒生コース
卒業生の声
お問い合わせ