ゼミブログ 2020.03.27 勉強方法 英語の勉強方法 第6回:まとまりの区切れ【まとめ】|新潟駅前教室 ベテラン講師の中山が教える入試英語の勉強方法 前回まで、英文の中の語のまとまりの区切れについて説明してきました … 2020.03.27 受験情報 人間科学部系統の分野③ 「人間」について研究する学部 皆さんは、人間について研究することのできる学部があることを知っていま … 2020.03.24 受験情報 大学紹介:青山学院大学 皆さんこんにちは!もう4月ですね。新学年ももうすぐ! 今回は皆さんの興味を引くような情報をお届けします。&nb … 2020.03.20 受験情報 大学紹介:新潟県立大学 新潟県立大学はどんな大学? 新潟県内の大学というと、以前ご紹介した新潟大学をまず思い浮かべる方が多 … 2020.03.20 スタッフ日記 新生活。第7問 3月、春ですね。 この頃になって雪が降ったりもしてきましたが、気温は上がってきて春を感じることも多くなってきま … 2020.03.18 受験情報 外国語学部系統分野で学ぼう! 外国語学部で何を学ぶ? どの学部に進学するにしても、英語の習得が非常に重視されるようになりました。 … 2020.03.18 勉強方法 数学の勉強方法 表面だけでなく中身を見ましょう この前、ある生徒から2×2n-1は4 n-1 にならないのですかという質問を受けました。 理解できている方は、 … 2020.03.17 勉強方法 国語の勉強方法 古文の読み方④|東三条駅前教室 古文の読み方④ 仮定と仮定逆接は見落とすな! 今回は、仮定と、仮定逆接についてお話ししましょう。 以 … 2020.03.15 お知らせ 合格実績速報!2020 真友ゼミ合格実績速報!2020年春 まもなく2019年度の入試が終ろうとしています!国公立大前期日程や私立大学 … 2020.03.14 勉強方法 国語の勉強方法 古文の読み方③|東三条駅前教室 古文の読み方③~逆接を見逃さない!~その2 皆さん、こんにちは。前回に引き続き、逆接の用法について … ← 1 2 3 … 35 36 37 38 39 40 41 → カテゴリー お知らせ スタッフ日記 勉強方法 受験情報 受験・進路コラム 合格体験記 国語の勉強方法 数学の勉強方法 旬のお知らせ 理科系の勉強方法 社会系の勉強方法 英語の勉強方法 最近の投稿 【夏期講習2023】成績UPと志望校合格へ!(高校生) 【夏期講習2023】個別指導で英数成績UPの夏!!(中学生) 夏期入塾キャンペーン!! 【仙台校限定】定期テスト 無料試験対策プラン(中学生) 合格体験記集2023(新潟駅前校) アーカイブ 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2019年2月 2019年1月 2018年11月